top of page

エリン・ブロコビッチ待望の邦訳

  • 執筆者の写真: yd
    yd
  • 2023年2月22日
  • 読了時間: 1分


2000年に主演のジュリア・ロバーツがアカデミー賞を受賞した映画『エリン・ブロコビッチ』のその後の20年間を綴った市民運動の著書『スーパーマンは来ない』の日本語版が出版されました。


世界的な新たな健康被害として注目されている有機フッ素化合物(PFAS)の汚染について、相当なページ数が割かれています。


エリンさんは、専門家でない女は口を挟むなというような攻撃や誹謗中傷にくじけず、家族の健康を心配する母親たちのネットワーキングを助け、汚染企業、地域水道会社、連邦政府の環境保護庁などと今でも戦っています。


日本では、テフロンやテイクアウト・ピザボックスのコーティングとして注目を浴びていますが、シャンプーにも化粧品にもクッキングシート、デンタルフロスにも使われていることはなかなか知られていません。


水道水の汚染については、沖縄や東京都多摩地区、大阪府摂津市など以外でも相当な深刻さです。私も東京都内の自宅の水道水を専門の検査会社に検査してもらったところ、PFOA, PFOSなど米国の環境保護庁の暫定基準を大幅に上回る濃度の結果が出ました。


もはや活性炭シェルターを使った浄水器が手放せなくなりました。

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
bottom of page